忍者ブログ
清く 正しく 愛欲深く
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヴェルデさんが出てきたあたりからのアニリボ感想を、つらつら、と。


ヴェルデさんはいい感じにマッドなサイエンティストでしたね。個人的にはもちっと寡黙なのがよかったかな・・・アニリボ大人ヴェルデ初登場(のはず)の際、ルーチェさんにクッキーを差し出されてもまるでそこにルーチェの存在などないとでもいうようにさらさら研究を続けていたヴェルデさんに惚れたんです、私。いつか、大人ヴェルデとシャマルの二大白衣競演を楽しみにしています(笑)
ロブスターと戦う面々の図がシュールすぎる、と思ったのは私だけ?クロームは触手だし、ホンとアニメスタッフ触手好きだな!!触手に体中まさぐられてあーんになっちゃうクロームも見たかったけど、それ以上に、ロブスターのハサミで服をびりびりにされて「いやぁーっ」なごっきゅんが見たいと思ったあの日の自分にカオスショット。カオスカオス!
ツナ様を援護して自身のことが疎かになってしまうごっきゅんと、そんなごっきゅんを助ける山本&了平に10年後の彼らの姿が彷彿とされました・・・自身を省みずにツナ様を守ろうとする獄寺君と、その獄寺君を身を挺して助け、銃弾の前に倒れる山本――「大丈夫か、獄寺・・・?」「っにやってんだよ!!んで、俺なんか、かばうんだよ・・・!!」「獄寺・・・泣いてるのか?もしかして、どっか怪我とかした?痛いのか?」「喋るな馬鹿、今、医療班を・・・!」「待って、獄寺・・・もう、いいから・・・どうせ間に合わねえしな」「・・に、いって・・・馬鹿なこと言ってんじゃねえ」「獄寺」「っ、」「獄寺、・・・お願いだから、さ・・・側にいてくれよ、・・・な?」「っ・・・ば、か・・」とかってあああっとうっかり死にネタだよ!ん、了平?了平はきっと獄寺君と共に前線にでたら、獄寺君を例の晴れの活性ロープで拘束して極限戦わせないんだぜ☆γ戦時、了平の獄寺君拘束手慣れ具合に、「ああ未来では日々そういうプレイをっ!」と思ったのはきっと私だけじゃない・・・は・・・ず?
で、アルコバレーノ全員集合させといたくせに、引き際はあっさりさっぱりなヴェルデさん。ツナ様の超直感、さえ渡りすぎだろ、とな。獄寺君も「十代目ぇ」って言い過ぎだろ、とな。しかもあのたんこぶ岩(だっけ?)へはどうやって向かったのでしょうね・・・帰りはみんなずぶぬれになって泳いで帰ってきたみたいですが、行きはみなさん濡れてなかったですし・・・ボートとかもなんか見あたらなかったし。あ、あれか、ツナ様&コロネロあたりが手分けして運んだのか?ツナ様、獄寺君を運ぶ際は是非お姫様だっこでお願いします。んー、なんかヴェルデさんの最後はつっこみどころが多すぎて書ききれないので、心の内にとどめておくことにします。ぐう。あ、でもこれけはいいたい・・・ヴェルデさんのデーターベースにあった獄寺君の顔写真がめっっっっっちゃくちゃ可愛かった件について。きっとイノチェンティさんはこのデーターベースの写真の獄寺君に一目惚れして、獄寺君のためにシステーマC.A.Iを作り出したにちがいない!!ずっと以前から思っていた「システーマC.A.Iって必要な波動といいデザインといい、絶対獄寺君のためだけに作られたものだよね」という疑問がこれで解明されました。うん、すっきりー。・・・・いや、本気で、イノチェンティと獄寺君の馴れ初め話(?)が気になります。アニメ特別編とかでやってほしい、なあ。
リボ様の試練はあれだな、渋ってた割にあれれ?、なあっさりさ。アニリボはあっさりさっぱりポンズ味がお好きなのね。ちっとくらいはリベンジ戦、させてあげてもいいんじゃない、リボーンさん。そして、だから・・・おしゃぶりからリングへ光がびびびび、ってなる図がシュールすぎるんだって!!宮崎さん家のラピ○タのロボットとシータの感動シーンとかぶるんだって!!今回は本気でらんらんらんらららんらんらんって聞こえた・・・って、あ、これはナウシカだよ。ワォ★あ、ラピュタで獄受けパロディをするとしたら、やっぱシータが獄寺君でパズーは山本かしら?空賊のママはシャマルがいいな、「40秒で支度しな」とか山本にいってほしい。ムスカは・・・骸さま?「人がゴミのようだ」とかあの人素で言ってくれるよね、絶対。あ、ツナ様がいない・・・ツナ様・・・もう飛行石擬人化ツナ様でいいよ。獄寺君の手にあるときにだけ力を発揮するツナ様、いいね!ロボットは雲雀さん、これだけは譲れない(ぇ)ロボットな雲雀さんの死に泣きじゃくる獄寺君を、黙って抱きしめる山本っていいよね・・・と、話がかなりずれましたね;;

で、十年後へ戻る面々。10年後の世界一番乗りな雲雀さんに爆笑でした・・・きっとあれだろ、うきうきし過ぎて眠れないとか遠足前夜の幼稚園児みたいになっちゃって、それで「ひとりで先にいっちゃうもんね!」とか一番乗りしちゃったってオチだろ。ツナ様が10年後の世界に来た後の、雲雀を見る獄寺君の微妙な表情!お前等、絶対ツナ様が来るまでになにかあっただろう、とな。

これでアルコバレーノ編は終わり、かな?
次はいよいよチョイス編突入かな?
ネクタイネクタイネクタイヤッホウ。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]